令和5年度長生支部納涼会(令和5年8月6日(日) 於:一宮海岸)
令和5年度同窓会総会(令和5年6月17日(土) 於:母校会議室)
令和5年度同窓会ゴルフコンペ(令和5年6月16日(金) 於:一の宮カントリー倶楽部)
令和5年6月16日(金) 一の宮カントリー倶楽部にて、毎年恒例の同窓会主催令和5年度親睦ゴルフコンペが開催されました。11年目を迎えた今回は10組36名が参加して、その中には女性プレイヤーが3名、また昨年に引き続き平成年度卒業生も含み、大いにコンペが盛り上がりました。当日は梅雨真っ只中の曇り空でしたが、プレイ中は雨粒が落ちることなく天候に恵まれ、全てのプレイヤーが楽しくラウンドすることができました。その中で見事な成績を収めたのは、優勝 石井宏一さん(昭和49年卒)、準優勝 秋山秀樹さん(昭和44年卒)、第3位 村田宏之さん(平成2年卒)、ベストグロス賞 秋山秀樹さんでした。
 |
 |
令和5年度常任幹事会・幹事会(令和5年5月20日)
令和5年5月20日(土) 母校会議室にて、令和5年度常任幹事会・幹事会が開催されました。
 |
令和4年度同窓会総会(令和4年6月18日(土) 於:母校会議室)
令和4年度同窓会ゴルフコンペ(令和4年6月17日(金) 於:一の宮カントリー倶楽部)
令和4年度常任幹事会・幹事会(令和4年5月21日)
令和4年5月21日(土) 母校会議室にて、令和4年度常任幹事会・幹事会が開催されました。
 |
一商祭(令和元年11月 9日)
令和元年度 夷隅支部総会(令和元年10月19日)
令和元年10月19日(土) 18時より、いすみ市「藤与し」に於いて白井会長・渡部校長先生を含む5名の来賓参加をいただき総勢18名で開催しました。
支部長挨拶に続き議事、議案第1号 平成30年度事業報告及び予算報告・監査報告、および議案第2号 令和元年度事業計画案及び予算案について審議し、満場一致で承認されました。また役員人事の変更について任期途中であるが、事務局 土屋元(昭和42年3月卒)が一身上の都合により退任され相談役となり、後任に副支部長 高梨庸市(昭和54年3月卒)が事務局を兼務となりました。
来賓紹介・挨拶では白井会長・渡部校長より挨拶並びに学校の近況についてご報告いただきました。
会の進む中で、顧問の田中國男(昭和38年3月卒)より支部の成り立ち及び経緯について説明があり、終始和やかの内に中締めとなりました。夷隅支部 高梨庸市
 |
体育祭(令和元年9月25日)
第44回上総国一宮まつり(令和元年9月7日)
長生支部納涼会(令和元年8月4日)
第101回全国高校野球選手権千葉大会開会式(令和元年7月10日)
令和元年度総会 第3回波乗れ一宮コンサート(令和元年6月15日)
令和元年度第7回同窓会ゴルフコンペ(令和元年6月14日(金) 於:一の宮カントリークラブ)
令和元年度長生支部総会(令和元年6月8日(土) 於:一宮館)
本年も古市同窓会長はじめ来賓の方々をお迎えして、長生支部総会を母校のある長生郡一宮町の海岸沿いにある一宮館にて開催しました。滞りのない会議進行の後、懇親会に移り、同窓会会員同士で年代を越えた親交を深め合いました。
 |
|
|
|
|
剣道部OB新年会(平成31年1月24日)
2019年1月24日(木)剣道部OB新年会を、一宮駅前松濤軒にて(11名)実施致しました。当日は、先輩,後輩の垣根を越えて楽しい会話が、はずみました。来年は、1月24日(木)実施予定です。参加希望のある方は、滝口まで、連絡ください。滝口 諭 090-2561-9950(滝口諭)
 |
 |
|
|
|
平成25年度総会(平成25年6月15日)
平成24年度総会(平成24年6月16日)
現在の学校の風景