本文へスキップ

TEL. 0475-42-4520

〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮3287千葉県立一宮商業高等学校内

千葉県立一宮商業高等学校 同窓会

フォトギャラリーPhotoGallery

令和4年度同窓会総会(令和4年6月17日(土) 於:母校会議室)

令和4年6月18日(土) 母校会議室にて、令和4年度同窓会総会が開催されました。顧問である常世田校長、古市前会長をお迎えし、白石会長、石川副会長、吉野副会長、海老根副会長以下、会計、監事、常任幹事、監事ほか会員の皆様のご出席のもと、議案が審議され、本年度の事業計画・予算の新役員が決定しました。また、来たる令和8年度の母校創立100周年に向けて、同窓会が中心となって事業を進めていくことが満場一致で決まりました。。


令和4年度第8回同窓会ゴルフコンペ(令和4年6月17日(金) 於:一の宮カントリー倶楽部)

令和4年6月17日(金) 一の宮カントリー倶楽部にて、同窓会主催第8回となる令和4年度親睦ゴルフコンペが開催されました。10年目の節目となる今回は10組40名が参加、女性プレイヤーも3名がラウンドされました。また、平成2年3月卒業4名が平成年代の同窓生ではじめて参加され、コンペを盛り上げました。当日は梅雨真っ只中の曇り空でしたが、プレイ中は雨粒が落ちることなく、全パーティーが楽しくラウンドされました。その中で見事優勝をはたしたは諸岡勝さん(昭和45年卒)、準優勝 飯塚哲夫さん(昭和38年卒)、第3位 森田一範さん(昭和43年卒)、ベストグロス賞は長谷川洋一さん(昭和53年卒)でした。


令和4年度常任幹事会・幹事会(令和4年5月21日)

令和4年5月21日(土) 母校会議室にて、令和4年度常任幹事会・幹事会が開催されました。


一商祭(令和元年11月 9日)

令和元年11月 9日(土) 母校にて、恒例の一商祭が開催され、一般公開されました。


令和元年度 夷隅支部総会(令和元年10月19日)

令和元年10月19日(土) 18時より、いすみ市「藤与し」に於いて白井会長・渡部校長先生を含む5名の来賓参加をいただき総勢18名で開催しました。
支部長挨拶に続き議事、議案第1号 平成30年度事業報告及び予算報告・監査報告、および議案第2号 令和元年度事業計画案及び予算案について審議し、満場一致で承認されました。また役員人事の変更について任期途中であるが、事務局 土屋元(昭和42年3月卒)が一身上の都合により退任され相談役となり、後任に副支部長 高梨庸市(昭和54年3月卒)が事務局を兼務となりました。
来賓紹介・挨拶では白井会長・渡部校長より挨拶並びに学校の近況についてご報告いただきました。
会の進む中で、顧問の田中國男(昭和38年3月卒)より支部の成り立ち及び経緯について説明があり、終始和やかの内に中締めとなりました。夷隅支部 高梨庸市


体育祭(令和元年9月25日)

母校恒例の秋の体育祭が9月の秋晴れの下に行われました。今年は優勝黄団,2位赤団,3位青団,4位白団でした。


第44回上総国一宮まつり(令和元年9月7日)

在校生が上総おどりの部に参加、踊りとバスケットボール部、野球部、バレーボール部の趣向を凝らしたパフォーマンスを披露し、参加20団体の中で見事第2位に輝きました。


長生支部納涼会(令和元年8月4日)

今年で第4回となります長生支部の納涼地引網大会が80人以上集まり、盛大に行われました。また今年は新たにバーベキューや焼きそばなど、自前で料理したのが好評でした。 海岸では、母校後輩が砂浜にあるプラスチックで海の魚が被害を受けないよう、清掃運動を繰り広げ、海浜美化に一汗流していました。 来年も開催する予定ですのでお楽しみにお待ちください。(吉野昇)


第101回全国高校野球選手権千葉大会開会式(令和元年7月10日)


令和元年度総会 第3回波乗れ一宮コンサート(令和元年6月15日)

令和元年6月15日(土)15時から 母校会議室にて令和元年度同窓会総会を開催しました。今年は総会に先立ち,母校体育館にて、在校生・一宮中学校合同による第3回波乗れ一宮コンサートを楽しみました。


令和元年度第7回同窓会ゴルフコンペ(令和元年6月14日(金) 於:一の宮カントリークラブ)

今年も同窓会総会前日に開催された恒例となりました大会も7回目となりました。これ以上ない晴天に恵まれ、参加者38名が満足してのプレーだったと思います。今回も昭和44年3月卒業の選手が3組12人の参加で、大会を盛り上げて頂きました。その中で栄えある優勝者は元、野球部のエースだった、数見恒雄選手(昭和42年3月卒)が初めての栄冠に輝きました。


令和元年度長生支部総会(令和元年6月8日(土) 於:一宮館)

本年も古市同窓会長はじめ来賓の方々をお迎えして、長生支部総会を母校のある長生郡一宮町の海岸沿いにある一宮館にて開催しました。滞りのない会議進行の後、懇親会に移り、同窓会会員同士で年代を越えた親交を深め合いました。


剣道部OB新年会(平成31年1月24日)

2019年1月24日(木)剣道部OB新年会を、一宮駅前松濤軒にて(11名)実施致しました。当日は、先輩,後輩の垣根を越えて楽しい会話が、はずみました。来年は、1月24日(木)実施予定です。参加希望のある方は、滝口まで、連絡ください。滝口 諭 090-2561-9950(滝口諭)


平成25年度総会(平成25年6月15日)


平成24年度総会(平成24年6月16日)



現在の学校の風景



バナースペース

千葉県立一宮商業高等学校 同窓会

〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮3287
千葉県立一宮商業高等学校内事務局

TEL 0475-42-4520
FAX 0475-42-7418